[:N]滋賀県発祥だった!飛び出し坊や コレクション展に行ってきました
幼い頃から見てきた「飛び出し坊や」。地域によって色や表情が違うことで有名ですね。そんな色とりどりの表情を見せる「飛び出し坊や」の展示をされていたので見に行ってきました!
こんにちは!@noramasaです。
みなさん「飛び出し坊や」はご存知ですか。少し外を出歩けば、道路脇なんかでよく見かけますよね。
この度、様々な飛び出し坊やを集めた展示会「飛び出し坊や コレクション展」が開催され、滋賀県中の飛び出し坊やを見ることができます!なかにはミステリアスなものや、アニメキャラのものなど本当に種類が豊富でした。
そんな展示会の様子を、さすがに全部とはいきませんが少しだけご紹介します:)
飛び出し坊や コレクション展とは
その前に…飛び出し坊やとは
児童が道路に飛び出して自動車などと接触する事故を防止する目的で、ドライバーへの注意喚起のために、通学路などに設置されている看板のことである。横断旗の入れ物を兼ねるものもある。正式な名称は存在せず、飛び出し人形・飛び出し小僧.飛び出し君・飛び出し注意君.とび太くんなどとも呼ばれる。「飛び出し坊や」の名を一躍世間に広めたのはイラストレーターのみうらじゅんであるが、最近では実は飛び出さない坊やの方が正しいのではないか、とも言っている。元祖である0系には「飛出とび太」という正式名称が付いている。
飛び出し坊やは、滋賀県八日市市社会福祉協議会(現・東近江市社会福祉協議会)の発案によって、1973年6月に地元の看板製作会社「久田工芸」で男の子型と女の子型の11体の飛び出し人形が製作され、八日市市(現・東近江市)内に設置されたのが始まりとされる。
※参考:Wikipedia
ちなみに小学生時に八日市市に住んでいた私は、近所の飛び出し坊やを的にして投球練習なんかしてました。ほんとにごめんなさいごめんなさい。
コレクション展 概要
東近江市の写真家・澤田弘行さんが撮った飛び出し坊やと、ラフォーレ琵琶湖のキャラクター「びわっちくん」が撮りためた飛び出し坊やスナップを合わせて、なんと230点の写真を一挙に公開されるというイベントです。
「飛び出し坊や総選挙」の投票が行われていたり、グッズが販売されていたりと見てるだけで飽きない内容となっております。
日程:2013.07/20 ~ 2013.09/01
時間:10:00 ~ 20:00
料金:入場無料
会場:総合リゾートホテル ラフォーレ琵琶湖「デジタルスタードーム ほたる」
住所:〒524-0101 滋賀県守山市今浜町十軒家2876
コレクション展の様子
コレクション展の様子
展示内容を少しだけ…
一般的な飛び出し坊や
一番見かけるタイプの飛び出し坊やです。
表情や服の色なんかは、その土地によって様々な種類があるそうです。特にお手製のものは表情が独特のものがあったりしておもしろいですね:)
ちなみにグローバルな飛び出し坊やもいるようで、世界各地でも使われているんですよ!
あなたの街の飛び出し坊やです!
常に下を向いている飛び出し坊やもいます!
世界各地でも使われている飛び出し坊や!
アニメキャラ風の飛び出し坊や
アニメ風の飛び出し坊やは子どもに大人気!
豊郷町立豊郷小学校がモデルになったことで有名な「けいおん!」のものもあります!
「ひこにゃん」をはじめとしたご当地キャラクターも!
おもしろおかしい飛び出し坊や
ちょっと笑えるようなもの、ボコボコにされてしまったものなどもあるのでこちらも少しだけご紹介:D
キノコ栽培中の飛び出し坊や
ちゃら飛び出し!!!
いい顔とハゲの飛び出し坊や
オーバーヘッド(二重の意味で)と口裂け飛び出し坊や
ボッコボコにされても頑張り続ける飛び出し坊や!
まとめ
幼い頃から今までを考えれば、すごい数の飛び出し坊やを見てきたとは思うのですがまったく記憶にありません。それだけ身近にありつつもまったく意識して見れてなかったということですかね、少し「視点」というところで勉強になった気がします!
とはいえ、これだけいろんな種類の飛び出し坊やがあること、そして滋賀県の八日市市が発祥の地であったことは本当にビックリでした。みなさんの住んでいる地域にも変わった飛び出し坊やが見つかるかもしれませんよ:)
以上、@noramasaでした!